今回は、「這いよれ!ニャル子さん」の感想です!
もう3話まで放送されちってるのですが、一生懸命書こうと思います!
公式サイト↓
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nyaruko/

えー、このアニメを一言で表すならば・・・(まだ3話ですがw)
まさに「混沌」でしょう!非常にカオスです!wwwうーにゃぁ

とりあえずあらすじ。
高校生の八坂真尋はある日、夜道で怪物に襲われるも突如現れた謎の少女に救われる。その少女は、自身がクトゥルー神話に登場するニャルラトホテプそのものであると語り、また自身が宇宙人であること、真尋が他の宇宙人に狙われており、自分が護衛として派遣されたことなどを告げるのだった。




2話では、多勢に襲われたことで、「こっちから敵のアジトに行ってぶっ潰すってできないのか」と真尋が提案。決行に移す。その際、ニャル子はクー子と相対することになってしまう。クー子とニャル子は幼馴染みで、なおかつ筆舌に尽くし難い喧嘩を繰り返してきた因縁の相手だった。なんとか勝利を収め、一件落着。
そして真尋とニャル子は感動的に決別する。
決別したはずなのに…真尋が家に戻るとニャル子がいた。



3話。「兄より優れた妹なぞ存在しない」
ニャル子の兄…ニャル夫は立ち上がった。デキのいいニャル子と典型的なヘタレ野郎のニャル夫。いつだって注目されるのは妹のほうで、ニャル夫は華々しい妹の活躍の影で暗く腐った人生を送ってきた。
しかし、見るも無残に敗北。(というか戦ってすらいませんねwww)


今回からクー子も真尋のクラスメートになり、そして真尋の家でニャル子同様に一緒に暮らすことになりました。こうして真尋・ニャル子・クー子の三角関係?が始まります。




見ればわかりますが、終始ひたすらカオスですwww
くだらないが、この安っぽさがいい!!
テンポも良かったし、一昔前のギャグアニメみたいで、個人的にはかなりツボでした。
しかしまぁ、このカオスアニメの良さを引き立たせているのはもちろん、
アスミスの活躍でしょう!
めっちゃ頑張ってますねwwwあのテンションはすごい・・・
これはアスミス好きにはたまらないハズ!!!
キャラデザもかなりいいですね(#^.^#)
ニャル子さんかわいいし、それだけでも見る価値ありでは?


あとはパロネタ。
仮面ライダーネタはまじワロタwww
しかしまあ、このアニメ怖いもの知らずですね(ノ∀`)
1話からパロディ全開でぶっ飛ばしてますwww
とまあ、こんなところで、このアニメは頭空っぽにしてパロと下ネタ楽しんでればええんとちゃいますか。
って感じです。
あ、おもしろいの見つけました。
翻訳冒険活劇
日本のアニメに対する海外の反応を翻訳してまとめています。
外人てこんなによく日本のアニメのことを見ていたのかぁwww
ニャル子みたいなアニメは大人気なんですね(´∀`*)
ではまたノシ
つまらん(ノ∀`)