2012年05月18日

アニメ感想 これはゾンビですか? 第7話「うん、先生が最強だよ!」

こんばんわ(´∀`*)

これはゾンビですか?第7話の感想です!

公式サイト↓
http://kadokawa-anime.jp/zombie/
001.jpg

いやぁ〜、今回はよかったです!
本当に!
テンポ良し!ギャグ良し!可愛さ完璧!ww
ユーが可愛すぎたのは当然として、その他キャラも萌えシーン満載でした(#^.^#)

では、あらすじ!

ホワイトボードで「宇宙ヒモ理論」を説明するハルナ。
しかし歩はその理論を理解できず…代わりにユーが説明します。
あれ?喋ってるよ?www

fjhrth無題.png

…前回、『魔力吸引器』を使ってユーから魔力を吸い取り、魔装少女として復活したハルナでしたが、
どうやら魔力を吸い取りすぎたらしく…体質がチェンジしてしまったようです。

いやしかし、ハルナは装備似合わないなぁwww
逆に普通の女の子の格好をするユーが可愛すぎ!

rthdfth.png

舞台は学校へ。文化祭2日目。
今日も朝から学校でトモノリとラブラブwww

fghれてぇrh無題.png

するとそんな歩の前にハルナ&ユーが現れ、トモノリに指輪をプレゼントした事を嫉妬します。
さらにユーとハルナは「私で妄想しろ」と強要する始末www
ってか、ユーの髪型可愛すぎる(*´д`*)
ちなみに妄想ユーは、CV本人になってましたねwww
ハルナの妄想は・・・あんな金の亡者でしたっけ?彼女。
ミルキィ思い出したww

thdfhでrh無題.png
bんfjんrtrft無題.png
bdfrへrてぇr無題.png
gんhらてゃrf無題.png

根暗マンサーwww

sfgbはえrてゃえ無題.png

セラが大変なことに!
破壊力抜群です。はい。

rてぇrはえr無題.png

その後、トモノリは指輪をつけてはしゃいでいましたが、
担任の栗須先生に「アクセサリーは校則違反」という事で没収されてしまいました…
・・・栗須先生とか、あとで考えるとモロでしたねwww

bdfはえrh無題.png

さらに栗須先生は最後のフォークダンスで、歩が隠している家の事情をペラペラと喋り始めました。
そして―――

「ノボブヨ・オシ・ハシタワ・グンミーチャ―・デ・リブラ!!」

rghrてゃれてゃえ無題.png

・・・どうやら先生の正体は妖精さんだったようですね。
彼女の名前はクリス…大先生の「先生」であり、呪いでオッサンの姿に変えられていたようです。
しかしユーの魔力、ハルナの魔力吸引器、トモノリの魔力を制御する指輪で完全復活を遂げました。

fへrたえrてゃえrは無題.png

そして力を取り戻したクリスは、魔装少女のパワーで生徒達を机と椅子に固定します。
どうやら気に入らない事をしたり、心が折れたりすると椅子が発射されてしまうようです。

dふぁえrげ無題.png

そんななか、最後まで残ったのは歩と織戸だけ。
織戸やるなおい!www
しかしクリスの力で操られてエロいポーズをしてしまったセラを見て、鼻血を噴出しながら織戸は飛んでしまいました
ネコ耳セラやばすぎ(;´Д`)しかも強制的にエッチなポーズとらされるとか(*´д`*)
そりゃ、飛んでいきますよねwww
それにしてもセラの歌っていた若干鬼畜な歌が気になるww

bdrfはえrh無題.png

次々と犠牲になっていく仲間たち、そしてハルナの魔力を取り戻そうと立ち向かう歩でしたが、
最強の魔装少女であるクリスに手も足も出ません。

結局、クリスには逃げられてしまいます。

・・・と、こんな感じで今週は終了です。

今回は、ユーがいっぱいしゃべってくれました!!
お腹いっぱいです!!ww
個人的には、「いつもみたいに私で妄想しないの?」ってとこがサイコーでした(*´д`*)
もう、可愛すぎるよ(><)

それにしても、今回は本当にテンポがよくて面白かったです。
そして、シリアスでありつつもギャグは忘れない。シリアスとギャグの共存。
きっとこれが、これゾンの面白いところなんですね。

fghrてはえ無題.png

では今日はこの辺でノシ

posted by スロくま at 21:07| Comment(1) | TrackBack(0) | アニメ総合 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月16日

アニメ感想 これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第6話「ちゃうねん、勝てててん」

こんばんわ(´∀`*)

これはゾンビですか?第6話の感想です!

公式サイト↓
http://kadokawa-anime.jp/zombie/
001.jpg

「あの子誰!?」

turs56yusrn5yu.png

1期ではずっと思ってました。
ただのクラスメイトだよね。
・・・いやいやモブにしては可愛すぎない?
ってかED出てるしwww

やっと覚醒です。平松さん!
いやぁ、これゾンはほんとみんな可愛いなあ(*´д`*)

では、あらすじです!

今回は文化祭のエピソード。
ハルナ(先生)も交えてクラスで出し物決め。
その結果、歩が提案した妖怪喫茶に決定します。

ulrul.png

なにこの血吐くおっさんwww
本筋ストーリーで今後も出てきそうな感じがします。

rtnrtr.png

みんなで文化祭の準備に取り掛かります。
織戸とかなみの会話が夫婦すぎるwww

usr5yur5y.png

夕方、歩は平松さんと2人きりに。
平松さん天使すぎ!

ruysr5us45y.png

このカットなんかもう・・・ブヒーーー(><)wwww
ごめんよユー(´Д⊂
お兄ちゃん浮気しちゃいそうだよ(*´д`*)

r6usr6usr56u.png
rtus65us4rn5u.png

さて、家に戻ると、ついにハルナのミストルティン先生が復活!
歩は嬉々として記憶を消して行きます。
それにしても、ここら一帯を消して回っただけで、ネットで広まった分は消せるんでしょうか?www

usrt5us465usr4.png
rtur6tur5u.png
rtusr6usr6u.png

文化祭当日。
せっかく記憶を消した歩でしたが、またまた女装する羽目に。
無限ループwww

tur6usr5ur.png
rs56u6nusr56u.png

トモノリから相談を持ちかけられる歩。
何でも手紙で呼び出されたとの事ですが、その場でアクシデントがあり、魔装兵器が覚醒。
慌てる歩の前に、彼に指輪を渡した先ほどの吐血男性が登場。
彼の助言により、指輪をトモノリにはめて魔装兵器を治める歩。
これがまさにプロポーズww
今度はトモノリが全ては歩が自分に告白するための手段だったと勘違いする事になってしまいます。

6umsr6un65u.png
ytuis,56us56.png
s6rum567us4r5.png
sr65s64usr5.png
rtums56ur5.png

校内に「メガロ」が出現。
おい!ゴリラ!www
ハアハアすな!!www
ハルナはユーの協力により、魔力を取り戻しており、歩と共に変身。
ミストルティンキックで撃破します。

trur56us45y.png
trumr6tur6tur4.png

最後は、酔っぱらいモードじゃない妖精さん登場です。
こっちもいいなぁ〜(*´д`*)

trtymty.png

今回の妄想ユーは横山智佐さんでした。

jhkyuk.png
muyrsmtuy.png

それにしても、あのユーが風邪ひいた回から、
ユーが可愛すぎて生きるのが辛いんですよねwww

ではまたノシ



posted by スロくま at 21:06| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ総合 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月15日

アニメ感想 ヨルムンガンド 第5話「Vein」

こんばんわ(´∀`*)

ヨルムンガンド第5話の感想です。

公式サイト↓
http://www.jormungand.tv/
36597_1.jpg

いやぁ、ようやくヨナについて明かされてきましたね。
ヨナの過去。
ヨナ自身の思い。

今回は、ヨナの回想を中心に構成されていました。

では、あらすじ!

キャスパー。
ココの兄であり、ヨナの因縁の相手。
そんなキャスパーが、ココたちの船にやってきます。
ワイリに言って、ヨナとキャスパーを会わせないようにしていたココでしたが、偶然にもトイレで2人は出会ってしまいます。

kttyktyk無題.png
うっむkyつy.png

ヨナとキャスパーが出会ったのは3ヶ月ほど前、西アジア某国でのことでした。
そこにあった基地にヨナは所属しており、またそこには孤児も数名ほど保護されていたのだが、
そのうちの一人、マルカが地雷原を歩かされて死亡してしまいます。

ktdyjystyj.png
yktyktyk.png
tyuktuktdyukt.png

激憤したヨナは、基地の殲滅を開始します。
副司令や、新聞記者と偽って潜入していた、キャスパーの部下であるガスートも死亡させ、基地をほぼ無力化したヨナでしたが、結局、キャスパーに捕まってしまいます。

mytuktyuktyk.png

キャスパーに捕まっている数日の間、ヨナはコンテナの中に閉じ込められてしまいます。
その後、コンテナが開かれ、ヨナはキャスパーと対面。そこで衝撃の事実を聞かされることとなります。

紛争時、ヨナがいる村を狙う敵に武器を流したのはキャスパーでした。
間接的にではありますが、彼はヨナの仇でした。

yu,ydu,ygu,.png

怒り狂うヨナにキャスパーは言います。
あの子供達については我々が保護している。
日本で安全な生活を送れるように工面してやる。と
一方で、キャスパーはヨナの戦闘能力を買います。

,h,ilhutd.png

交渉は成立し、こうして、キャスパーの妹であるココとヨナが出会うことになったのでした。
「その氷をとかそう」とかココさんかっこよすぎwww

yyu,yuj,yuj,y.png

・・・と、ヨナの回想についてはこんな感じです。

何日もコンテナに閉じ込められていた時、空腹の中、自分は世界から嫌われてるのかと何度も思ったヨナ。
しかしそれでもヨナは世界が好きだと感じました。
「ココはどう思う?」と問いかけるヨナですが、
「答えられない」と、ココは言います。

雰囲気から察するに、ココは世界を「好きではない」と感じているのでしょうか?
このように、毎回謎を残す感じは、このヨルムンガンドのいいところだと思います。

今回で、なんだかヨナの心中を垣間見ることができたように感じます。
あの年で、どういう思いを抱いて兵士をやっているのか。
多くの戦場、人の死を見てきて、それでもなお世界が好きだと言うヨナ。

今後の展開として気になるところは、
「いつか必ず・・・」
ってとこ。
どうなるんでしょうか。
いつか必ず仇をとってキャスパーを殺す。
・・・ココの教えだったり、ヨナ自身の思いからして、以前のようにこう考えるというのはどこか違うのでは?とも感じます。

やはりアタクシは、以前ココが言っていた、
「世界平和のために、私は武器を売る」
という言葉。
これがこの物語の中で非常に重要な役割をもっているのではと思っています。

・・・と、まあ原作を知らないアタクシとしましては、この先も見ていく限りなのですがwww

ではまたノシ

posted by スロくま at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨルムンガンド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。